2011年2月13日 御在所3ルンゼ&アイスクライミング2 写真のみ 投稿者: 2011年2月14日2011年2月17日 by 管理人 関連する記録 【2025年2月15日 定例山行C】大日ヶ岳(1,709m) 【2025年2月2日】中級雪上訓練 【2025年1月25日】貝月山(1,234m)初級雪上訓練 【2025年1月18~19日】八ヶ岳 横岳中山尾根 赤岳南陵リッジ 街の新年会 Tweet 3ルンゼで時間ができたのでアイスクライミングに挑戦してみました。もちろん、事前に先輩諸氏から情報はもらいました。ブッシュからトラバースしてトップロープをかけるのも、パウダースノーがのっかってて危険を感じたので、念のためロープを出し、かずやんにビレイしてもって頑丈そうな木にトップロープをセット。 01 雪に埋もれた北谷 02 一壁方面を見上げる 03 3ルンゼ途中にあった氷 04 雪の斜面と化したルンゼ 05 ひたすら登る 06 渋滞を回避するかずやん 07 ダブルアックスが活躍 08 核心部も雪に埋もれて 09 初体験の3ルンゼ 10 最核心部も完全に雪の中 11 伊勢平野をバックに 12 後はひたすら斜面を登る 13 とにかく登る 14 アイスクライミング場まであと少し 15 ヤグラと前尾根 16 アイスクライミング小手調べ 17 バイルもアイゼンもよく効く 18 アイススクリュー 19 ちえ姉に借りました 20 アイスに挑むひでさん 21 ひでさんは行く! 22 ひでさんは登る! 23 バイルがびしばし効く! 24 ひでさんは登った! 25 かずやんは挑む! 26 かずやんは行く! 27 雪煙の中のかずやん! 28 おーりゃー! 29 氷に挑むのぐちー 30 初体験でもがんばるわ! 31 練習あるのみよ。 32 氷の女王と呼んで! 33 この氷はわたしのものよ! 34 チャレンジを終え、国見峠 35 国見峠は雪の中 36 雪はいいなあ 37 裏道も雪の中 38 雪のおかげで歩きやすい 39 前壁ルンゼ 40 おなじみの看板も雪の中 41 藤内小屋まであと少し。 42 思わずイエイ 43 兎の耳 関連 御在所岳 αルンゼ、3ルンゼアイスクライミングトレーニング2016年2月7日山行記録2011年3月5日~6日 濁河温泉『はもずしエリア』‐アイスクライミング2011年3月11日ベストショット2011年2月13日 御在所3ルンゼ&アイスクライミング 自主山行2011年2月14日ベストショット